2025年9月5日

カテゴリー:

成果を出す考え方


できない理由より、できる理由を探そう

365日ブログ 

2,958日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



今日は台風が接近しましたが、

あまり影響なく終えられました。



夕方にはすっかり晴れになっていたので、よかったです。



今日は山口県のお客様から、

福岡県にある、とある銀行のご紹介の依頼を受けました。



残念ながら、直接の知り合いはいませんでした。



ここで、できない理由を探して、

無理ですとお伝えすることは簡単です。



そこで終わらせずに、知恵を絞ることが重要です。




ありがたいことに、

全国各地に信頼できる仲間や知人がいます。



博多にいる知人に連絡をして、

ご紹介が可能かどうかを連絡をして、

取り次ぎ依頼をしました。



人は自然と、楽な選択肢を選びがちです。



適当に理由をつけて、止める理由を探す傾向があります。



思考するなら、できる理由・やる理由を探したほうが人生楽しいですね。



その繰り返しが、少しずつ自分の可能性を広げてくれます。


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH