2023年6月28日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


仕組みの整備と運用

365日ブログ 

2,158日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



昨日は看過できないエラーが発見して、

再発防止のための原因と改善を考えていました



当たり前のことを当たり前にできる



その通りなんですが、本当に難しいですね

 

だから改善に終わりはないですし、

常に改善できるポイントはあります



会社の仕組み作りにも2つの側面があって、



整備と運用



の2つがあります



目的の達成や、

エラーを防ぐために適切に整備されているか



デザイン、設計されているかが大切です



ですがデザインされていても、

それが現実的に運用されていなければ意味がありません



運用するには内部のリソースもありますね



今回のエラーも、

整備と運用の両方から改善ポイントが見つかったのですが、

現実的にそれをどうやって落とし込むかが課題です



発生したエラーについては現実を変えることはできませんが、

今できる最善・最高の対策は今後の再発防止に焦点を当てることですね



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH