2020年6月20日
カテゴリー:
防衛本能で何を守る?
![](https://sun-tax.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_7403.jpg)
365日ブログ
1055日目
短期でキャッシュフローを改善し、
経営者のビジョンと願望実現を支援
財務戦略の専門家
畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です
いやー、あせりましたね・・・
最近妻から、
家のまわりに蜂が多いようながする
と言われて家の周りを探ってみると・・・
ありましたよ、蜂の巣がww
![](https://sun-tax.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_7403-1024x768.jpg)
よーく見ると手前に小さいのが1つ、
奥にそこそこ大きいのが1つ・・・
駆除の依頼をして、
すぐ巣を取ってもらいました
蜂といえば防衛本能が強いので、
攻撃をしてくることがありますよね
コロナ関係で特に思ったのが、
最悪の事態の時に何を守って何を残したいのか
会社なのか・・・
自宅なのか・・・
家族なのか・・・
従業員なのか・・・
何を守って何を残したいのか、
人によってバラバラだと思いますが、
そこが変われば取るべき行動や
優先順位も大きく変わったような気がしました
何人かの経営者の方とはこのお題で
優先順位を明確にしたときもありました
全部は守れないかもしれないけど、
1個だけ守るとしたら・・・
攻めの財務もあれば、守りの財務もあります
だからこそ経営者の方の人生観や価値観を
もっと深く知っていきたいと考えています
短期でキャッシュフローを改善し、
経営者のビジョンと願望実現を支援
財務戦略の専門家
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄