2025年6月16日
カテゴリー:
10分で習得できることは、10分の深さしかない

365日ブログ
2,877日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
最近、
AIの発達でインプットのやり方が変化し、
より効率的な学習になってきました
ただ、
効率的になったのは間違いないのですが、
自分の中で腑に落ちる瞬間というか、
確信やひらめきのような感覚が以前と比較して
少なくなった感覚がします
短期間で身につけたことは、崩れるのも一瞬です
しっかりと積み上げたものは、崩れづらいのです

といっても、
質の悪い時間をむやみに投入しても、良い成果は得られません
毎日質の高い1時間の投資をする
それを365日続ければ、365時間になります
いきなり質の高い時間を365時間を確保するのは大変ですが、
毎日継続すればいつか届きます
我々でいえば、条文や通達など原典を確認する
時間はかかるので面倒ですが、
必ず地力はついてきます
テクノロジーを活用して、「より楽に、より効率的に」も大切ですが、
日々の地道な継続も強固な土台を形成していきます
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄