2021年9月11日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


成り行きの管理を止めて、入りと出のバランスを整える

365日ブログ 

1,503日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



30歳に突入したときも体の変化を感じましたが・・・



今年36歳になり40代に向かっていく中で

またもう一段階変化を痛感しています(;^^)



なんといっても体重ですね



一瞬で太り、そして戻らない・・・(*´Д`)



昔は何をどれだけ食べても大丈夫でしたが、それはもう過去の話



やはり成り行き任せではなく管理が必要なことを痛感しています



いろんなダイエット手法を試してきましたが、

得られた挫折と成功の経験から再度チャレンジしています



基本的な事ですが、

まずは毎日の体重の記録



決まった時間に図ることで現状を把握することで意識づけ



そして食べた食事から摂取したカロリーの記録



こちらは入りの記録です



そして運動をしたときの消費したカロリーの記録です



こちらはの記録です



一概にカロリーが高いから

OK、NGというわけではありませんが

一つの指標としては重要です



出よりも入りが多ければ

それは太るに決まっています



そして大事なのは無理は禁物



過去には一気にガッと落としたやり方では

結局長続きはできませんでした



地道にコツコツとやっていくことが大切ですね



これは経営も一緒で、

「お金を貯めたい、内部留保したい」と思うなら

まずはお金の入りと出のバランスを整えることが必要です



売上で入ってきたお金を何も考えずに

使っていればそれは貯まることはありません



かける労力は成り行きは簡単、管理は大変です



得たいものがあるなら、

やはり手間暇を惜しないことが大切ですね



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH