2019年12月1日

カテゴリー:

法人税


節税と改正のイタチごっこ

365日ブログ

853日目


短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です



今日から12月に入りました



2019年、令和元年も残り1ヵ月



最後まで突っ走っていきましょう^^



毎年12月は税制改正の話題が出るようになります



税制は国の収入を調整したり

景気調整などの側面もあるので、

毎年必ず改正があります



昨日はソフトバンクグループ

節税手法への対策を折り込む記事が出ていました

SBGはリミテッド株の4分の3をアームHDから配当の形で吸い上げた。

SBGは、価値が大幅に下がったアームHD株の大部分を傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンドなどに売って帳簿上の赤字を発生させた。

この赤字と他の部門の黒字を相殺することで、

1兆円を超す連結純利益をあげたSBGの法人税負担はゼロになった。

(写真、記事を日経より引用)


この節税手法、記事を見ていて

上手いなーと思いましたね



子会社は親会社へ配当を通じて資金移動

親会社はグループ会社参加の会社に株を移動しただけ



ソフトバンクもいろいろと

経営がやばいんじゃないかと言われていますが・・・



1つの会社・グループ間の取引が問題視され、

法律に影響を与えるとはすごいなと思いますね(^^;



グループ子会社が

企業価値の1割を超える配当をしたら

規制が入るそうですが・・・


じゃあ1割を超えないような、

ギリギリの配当を狙っていったらどうなるのか



この手の改正は、

細かく決めれば細かく決めた間に

またスキマができるので

イタチごっこになりそうですね・・・



来年はM&Aがらみの改正が多くなりそうなので、

しっかりキャッチアップして

実務に落とし込んでいきたいと思います



短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH