2023年7月26日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


早い・安い・美味い

365日ブログ 

2,186日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



先日某牛丼チェーンの牛丼を食べました 

僕個人としては牛丼は松屋が好きです^^



しかし経営者目線から改めて考えると、

この仕組みってものすごいですよね



500円前後くらいで牛丼セットが食べることができて、

オーダーしてからすぐ出てきて味も美味しい



ハンバーガーもそんな感じですよね



早い・安い・美味い



どの要素も大切です



でもこれをすぐにマネできるかというとできないですよね



売値もどんどん下げればいいというものではありません



売値を下げるなら原価も下げなければいけません



例えば仕入価額



大量のチェーン店で、

大量の仕入をまとめて行うから

ある程度仕入価額も下げることができますが、

個人商店だと大量仕入だとは難しい



あるいはオペレーション



入社してすぐ対応できるようなマニュアル化も必要ですし、

味もどこの店にいっても均一にしなければいけません



飲食店だけに限らず、

早くて安くて質も高い会社の営業努力は凄まじいと思います

遅くて高くて質も悪かったらお客様は必ず離れていきます



仕組みの改善に終わりは無し



常に改善、アップデートが大切ですね



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH