2023年7月25日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


アウトソーシングで安定供給

365日ブログ 

2,185日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



先週からずっと咳が止まりません・・・



先週も今日もコロナ陰性は確認できました



夏風邪なのか何なのか、、、(;´・・) 



外は極端に暑かったり、

室内はクーラーで寒かったりとなかなか応えますね



明日もう一度病院へ行こうと思います



今月は上場準備会社と上場会社の開示のサポート業務がありました



最近案件のご依頼の内容が

少し変化しているなと感じていて、

バックオフィス業務を担う経理部、管理部、財務部といった

部署もとにかく人手不足という状況が続いています



急な退職があったり、

求人を出してもなかなか応募が来なかったりします



監査法人にいて監査業務をやっていた時には

開示業務などはほぼ社内で内製化している会社が多かったのですが、

無理に内製化をせずにアウトソーシングされるケースが

増えてきたような気がしています

会計や開示業務などは少し特殊なため、

採用してすぐ内製化できるかといえば

実際は難しい場合もあったりします



であれば内製化に試行錯誤するより、

アウトソーシングで安定供給をしつつ

自社のリソースを別の重点分野に投じる方が賢明です



人口がどんどん増えていった時代は、

会社や取引先もどんどん増えていきました



今は人口減少のため、昔と同じ手法は通じません



限られたリソースを有効活用するためにも、

内製かアウトソーシングの見極めは重要です



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH