2021年11月14日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


他社事例からの学ぶTo doとNot to do

365日ブログ 

1,567日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



税理士向けのDXの本を読みました

全国でDXに取り組む、

税理士事務所の10社の具体的な事例が掲載されていて

いろいろと参考になりました



自分の業務と照らしながら読んでいると

いくつかに分類できるなと思っていました



・もうすでに実践済み

・まだ完全には実践できてないが一部実践中

・短期~中期的に取り組んでいきたい

・手を出してはいけないまだ出せない




自社の業務も毎月・毎年アップデートを重ねていますが、

まだまだ改善の余地も多々あることに気づかされました



逆に手を出してはいけないこともあります



すべての会社で、

ヒト・モノ・カネ・ジョウホウの

リソースは無限ではありません



限界があるからこそ、

一番効果的に活用しなければいけません



すべてを実行するというより、

自社の文化や習慣に合うところからの

スモールステップが大切です



To do

Not to do



もう2021年も終わりに向かっていますが、

やるべきこと・やってはいけいないことを

2022年に向けて整理していきたいと思います



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH