2020年5月27日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


脇差ばかりは不要。一本の刀を磨く

365日ブログ

1031日目 


短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です



インプットとアウトプットはバランスが大切ですが、

最近はインプットの方向性も大切だと思ったことがありました



インプットは能力を磨くことや

スキルアップのことですが、

進む方向性は2つあります



縦に進む方法と横に進む方向ですね



縦に進むのはより深堀りしていくこと、

横に進むのは広げることです



学校の試験だとわかりやすいですよね



アウトプットの場が試験だとして、

インプットが日頃の学習だとします



試験の点数を上げることだとすれば、

どのような学習方法を採用するが重要になってきます



テキストや問題集を何十冊も

中途半端に手をつければ曖昧な知識しか身につきません



本番も自信を持って迎えることはできませんよね



逆に一冊のテキストと問題集に絞って完璧に仕上げる、

そして仕上げたころには自分以外の人にも説明できるようになっている



こちらの状態で本番を迎えるほうが

自身を持って臨めるし精神衛生的にも良いですよね



これはビジネスをする上でも一緒で、

横に広げて中途半場にスキルをかじるより

縦に深堀をして磨いていくことが大切ですよね



侍で言えば、

使いこなせない刀やたくさんの脇差は

進んでいくのにはむしろ邪魔です



使いこなすことが出来る、

一本の刀だけで十分ですよね

ビジネスもそうで、

いろんなことに手を出し過ぎて何も

成果が得られないときもあります



まずは自分のメインの刀、

本業をとことん磨いていきましょう



短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH