2025年2月6日
カテゴリー:
下の世代から教わる

365日ブログ
2,747日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
博多2日目です
昨日も、今日も、
IT関係の若き経営者にお会いしました
1人は30代前半、
1人は20代前半で現役の大学院生でもあり、
経営者でもあります
大学2年の時に会社を立ち上げたそうです
正直私には理解できないことが多々ありました
まさにIT、デジタルネイティブ世代と言うのでしょうか

この着眼点は私は持っていません
共通しているのが、
日本でビジネスをしているけど
海外を意識したビジネスを展開している点です
日本には確かに世界に誇れる時代がありました
今よりもっと日本を良くするために、
自分より年下の世代ががんばっています
これは純粋に刺激を受けました
自社ももっと積極的に取り組んでいかなければいけません
早速持ち帰って実践したいと思います
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄