2025年8月24日
カテゴリー:
一夏の思い出

365日ブログ
2,946日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
息子の一週間の保育園留学を終えて、
昨日は福井県で一泊しました。
福井県のメインは勝山の恐竜博物館、
福井駅の西口の恐竜のオブジェの見学でした。

この恐竜、動き方が本物のようで素晴らしかったです^^
ジュラシックパークや恐竜に絶賛ハマり中の息子は大興奮でした。
久しぶりに福井県に来ましたが、
北陸新幹線も開通し、駅前も開発が進んでいるようでした。
この1週間の活動を日記として記録しておきます。
・息子→石川県七尾市にて初めての保育園留学でしたが、
通常とは違って良い刺激になってくれてよかったです。
・実家の親、兄家族がみんな元気でよかったです。
姪2人もしっかり育ってくれてうれしい限りです。
・中学の同窓会の幹事を行いました。
昨年の12月から企画を考え、今年の3月から実行に移し、
2025年の1つの目標でした。無事終えて良かったです。
・中学、高校の知人と数年ぶりに再会しました。
それぞれの立場や責任でみんながんばっていて、
良い刺激を受けました。
・福井県の勝山の恐竜博物館へ息子を連れていきました。
一夏の思い出を作ることができました。
まだまだ震災の爪痕は残っていましたが、
少しずつ前進しているように感じました。
明日から通常通りの出社に戻ります。
私は私の役割・できることをしっかりやっていきたいと思います。
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄