2025年11月9日

カテゴリー:

成果を出す考え方


思考のレーンをズラす


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です。 



金曜日の夜遅くに、

ビジネスパートナーの知人から連絡があり、

急遽ミーティングをすることになりました。



話の内容が、こちらが想定した内容とはまったく別次元で、

思わず笑ってしまうような意外なものでした。



発想のスケールが違うと思ってしまいました。



もちろん、現実的にすぐ実行できる話ではありません。



ただ、今までの行動力を知っているからこそ、

実現するだろうと思っています。



相変わらずぶっとんだ発想をするな~と感じましたが、

最近お付き合いしている方も著名な方の名前がどんどん出てきました。



置かれている環境や視座が自然と引き上げられているのかもしれません。



私も良い刺激を受けましたが、

誰と話すかによって思考の広がりが変わることを実感します。



これからもそのプロジェクトがどう展開していくのか、

もっと大きなスケールで成長していくのが楽しみにしています。



私はまだまだチャレンジしていきたいと思います。



まずは自分自身の課題、事業の課題、会社の課題を整理していきます。



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH