2025年7月6日
カテゴリー:
種火を燃やし続けよう

365日ブログ
2,897日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
今日は7月最初の日曜日ですし、
上半期の振り返りと下半期のアクションプランを考えていました
上半期の反省しつつ、下半期もがんばっていきます
特に今後力を入れたいサービスの改善を少しずつ行っていきます
私は性格的に、
大きくてワクワクするような、
壮大なビジョンを掲げられるタイプではありません
ですが、マイペースに、
石橋を叩いて叩いて渡っていくのは性に合っています
スパッと要領よくもこなせません
ですが、あきらめが悪い男です(笑)
でもこれはあらゆる場面で役に立っています
吹いたら消えてしまいそうな種火ですが、
消えなければいつか大きな炎になります

仕事や家庭も、決断に難しい局面が必ずやってきます
ただ、火を吹き飛ばそうとする要因があります
・忙しさやストレス
・度重なる失敗や挫折:
・外部環境
・目標の見失い
内部的な要因もあれば、外部的な要因もあります
会計士試験に一度落ちた時に、
資格学校の先生に言われて印象的だった言葉あります
「絶対に合格できる方法がある。
合格するまで、止めないことだ」
一度や二度の失敗はどうってことはない
致命的なミスで無ければ、また立て直せる
一番重要なことは続けることです
種火を、燃やし続けよう
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄