2025年7月5日
カテゴリー:
自分からイスを空ける

365日ブログ
2,895日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
間もなく40歳ということもあり、
自分の仕事を棚卸・再整理中です
そこで1つ決断をして、
プロジェクトのうちの1つを
後任へお願いすることにしました
そのプロジェクト自体は、
5~6年継続をしてきました
ちょうどキリの良いところまで終えることができました
振り返ってみれば、
紆余曲折様々なことがあったのですが、
やはりプロジェクトメンバーの人間性が素晴らしかったと感じます
プロジェクト自体は完全に離れるわけではないのですが、
ひとまず軌道に乗せるところまでやりきった感があります
新陳代謝や健全性の観点からも、
ずっと同じ人がそのイスに居座り続けてはいけませんね
イスを空けて、権限委譲をしていくことが重要です
そうすれば、より適切な人材が座ってくれます

おそらく自分の専門家人生のピークも、
45歳になるまでのあと5年と捉えています
登れるところまでは登る
そして下るときは、必ずやっていきます
ここからもうひと踏ん張りしていきます
棚卸をして、再整理をして、
そして再構築をしていきます
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄