2021年11月25日

カテゴリー:

成果を出す考え方


元に戻るか、戻らないかは自分で決める

365日ブログ 

1,578日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です 



コロナの感染人数も急激に減ってきましたね



海外ではまだまだ感染人数も多いですし、

ちゃんとした要因分析もしないまま

水際対策を緩めるのは疑問ですが・・・



昨日朝のニュースを見ていたら、

大企業のテレワーク事情が放送されていました



誰でも知っている大企業です



内容としてはコロナの感染人数も減少傾向にあるため、

テレワークの頻度を減らして出社日数を増やすというニュースでした



やはり元に戻ろうとする力は強いんだな、と実感させられます

個人的にはこれはすごいもったいないと思っていて、

せっかく変化が起こったのに

また以前のように戻ってしまう感覚があります



もちろん業種や業態によっては

テレワークが難しかったりもあるかもしれません



あるいは他の部署ではテレワークをやっているのに

他の部署ではテレワークができない



こういった不公平感を無くすために

以前のような働き方に戻るような動きもあるようです



あるいはアイディアなど創造性が関係するものは

やはりリアルのが良いという見解もあります



何かを変えるにも、

いろんな「負」の部分はついてまわります



例えば新規事業や新しいサービスもそうです



何かトライをしようとすると、



「そんなは無理だ」

「できっこない」

「前例に無い」



いろんな声が聞こえてきて、

やはり元に戻ろうとする力に

引き寄せられそうになります



変わらないほうが楽ですしね



本気で何かを変えていきたいなら、

「元に戻ろうとする力」に

反発していかなければなりません



なぜそれが必要か



そういった理解を得るために説明も必要でしょう



元に戻るか、戻らないか



最終的には自分での判断になっていきます



結局いずれの選択肢も「負」がついて回るなら

より前向きに変化していく選択肢を選びたいなと思います



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH