2018年10月3日

カテゴリー:

成果を出す考え方


非習慣からどうやって習慣まで持っていくか?

365日ブログ

429日目 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

最近、

非習慣だったものを少しずつ

習慣化するために取り組んでいます

 

 

習慣化すべきものは

日次単位もあれば月次単位

年次単位もあります

 

 

習慣化はルーチン化できていると

考えればわかりやすいかもしれませんね

 

 

僕の場合でいえば、

年次単位は確定申告、

年末調整等の季節業務の準備

 

 

月次単位は顧問先からいただく前月分の資料、

ワークショップの準備や決算業務

 

 

日次単位は目の前の業務や質問事項対応、

日報、ブログを書く

 

 

といった感じです

 

 

継続することや毎日やることに対して

大変だと感じてらっしゃる方も

少なくはないと思います

 

 

ところが、

毎日やるから楽になるという場合も

あると個人的に感じています

 

 

例えば皆さんが毎日やることで、

歯ミガキがあると思います

 

 

歯ミガキについては、

朝晩の1日2回されている方多いと思います

 

 

この歯ミガキについては、

毎日つらいつらい・・・と感じて

磨いてらっしゃる方はいるでしょうか?

 

 

おそらくあまりいらっしゃらないと思います

 

 

これは歯ミガキが当たり前になっていて、

無意識レベルになっているからです

 

 

逆に歯ミガキをしないと

気持ちが悪いくらいですよね?

 

 

当たり前になっている、

ルーチン化されているからです

 

 

例えば僕も毎日の習慣に

ブログを書くことが入っています

 

 

だいたい前日の夜に下書きを書いて

翌朝にチェックをしてからアップするのですが、

トータルで見ても1時間30分~2時間はかかります

 

 

毎日やるのは決して楽ではありませんが、

これが逆に2日に1回や3日に1回という

ペースだったら逆にもっと大変かなと感じます

 

 

そのためにはブログの冒頭で365日

必ず宣言してから書くようにしています

 

 

これもルーチン化するために、

自分に言い聞かせている点でもあります

 

 

継続できない人はいかに継続できる環境を作るか?

 

 

それはルーチン化できるように

なるのが手っ取り早いと思います

 

 

チェックリストを作ってもよし

まわりに宣言をしてもよし

1人が難しければチームを作って

助け合う環境を作ってもよし

 

 

習慣化できないものを

どうやったら習慣化できるか?

という視点を持っていきましょう

 

 

継続は力なり!

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH