2025年6月14日

カテゴリー:

成果を出す考え方


京都は、専門家としてのスタート地点でした

365日ブログ 

2,875日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



今日はひどい雨でしたが・・・



雨の中、京都へ!



出身のゼミの先生のお祝いの席があったので、

京都のホテルオークラへ向かいました



写真は京都市役所です

 


京都は大学時代を過ごした場所です



資格浪人期間を含めて、約5年京都に住みました



京都は思い入れのある場所です



この京都市役所の近くに、

Zestという地下街があって、

そこの蕎麦屋で資格勉強中にアルバイトをしておりました



当時はこだわりがあって、

せっかく大学に入ったんだから、

勉強漬けだけの生活は避けようと考えました



アルバイト・サークル、そしてゼミなど、

みんなが経験することは絶対経験しようと思いました



不思議なことに、そういった決断の中で今でもご縁を感じています



アルバイト先でも、

一足先に会計士の勉強を始めた先輩と偶然の出会いがありました



この先輩との出会いが無かったら、

会計士試験の合格は無かったと思えるくらい、

革命的な出会いでした



また、ゼミも止めようかと思ったときもありましたが、

結果、今回のようにゼミの仲間と繋がっています



一発では合格できませんでしたが、

幸いにも卒業した年に合格することができました



今ではありがたいことに、

京都のお客様もいらっしゃいます



原点回帰できたため、

また明日からがんばっていきたいと思います



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH