2025年9月28日

カテゴリー:

相続税


LAST WILL

365日ブログ 

2,981日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です。



水曜日くらい体調が悪く・・・



またいつものように咳が出始めたので喘息かなと思ったのですが、

微妙に違う感覚がしたので、金曜日に検査を行いました。



結果は、インフルは陰性でした。

ただ、コロナは陽性でした(;^^)



参りました・・・



5類に移行したため、外出自粛などは無いのですが、

念のため5日が経過する明日まで出社はしないでおきます。



そんな中で、月初の社内研修の準備を進めています。



特に価値観学習ではとある題材を用意しているのですが、

「畑中の遺言」を取り上げることにしています。



要は自分からのメッセージをスタッフと共有します。



可能性は低いかもしれないけど、0ではない。



そんなシチュエーションに陥ったときのことも未然に共有しようと思います。



ところで、遺言の英語は



LAST WILL



と言います。

Willは未来系の助動詞で使用されますが、

本質的な意味としては強い意思です。



最後の強い意思、それが遺言です。



亡くなってから書面で伝えるよりも、

生きているうちに大切なメッセージは伝えておきたいですよね。



あとは法に沿った遺言も準備を進めています。



これは家族のためです。



元気な時にこそ、準備が必要です。



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH