2018年8月4日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


リズム×財務

365日ブログ

369日目 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

ここ数日、

独立して3年~4年経過したお客様からの

お問い合わせが多くありました

 

 

理由は、

税金の支払です

 

 

消費税の予定納税の書類が届いたけど、

この金額が引き落としされるんだっけ?

 

 

事業税って今まで払ったこと無かったんですけど、

今年から払うことになるんですか?

 

 

こんな質問です

 

 

独立したての方には、

 

どういう税金が対象になり

いつのタイミングで

いくらの額を支払うのか

 

こういったリズムを

ぜひ整えていってほしいと思います

 

 

税金の構造上、

やはり最初の3年間~4年間は

変則的になることが多いです

 

 

銀行の返済などは毎月ありますが、

税金の支払は思いがけない時期や

忘れた頃にやってきます

 

 

まずは年間のリズムを整える

 

 

リズムが整えば、

時期によって出ていく支出も

わかるようになります

 

 

あとはこの最初の3年間は、

節税の中でも特にキャッシュアウトする節税は

控えたほうが良いとお伝えしています↓

 

 

節税をするための4つの着眼点➀

 

 

キャッシュアウトする節税は、

減らせる税金以上にどんどん手元のお金が出ていきます

 

 

リズムを把握し、

財務体質を強くする

 

 

そしてそのためには疑問に思ったことは

躊躇せずどんどん質問をしてください^^

 

 

強い会社を一緒に作っていきましょう

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH