2019年6月17日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


混ぜるな危険。水と油を混ぜようとしていませんか?

365日ブログ

686日

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

小学生の頃、

フライパンに油をひいて料理をする際に

食材についた水気を取るのが甘かったため

パンパンと油が跳ねまくったことがありました

 

 

かなりあせりましたね(^^;

 

 

水と油は混ぜるな

 

 

明確に自分の中に刻まれましたね(笑)

 

 

ところで、

よくご相談を受ける中テーマの中で、

「節税をしたい」

「税金対策」

というキーワードかなり出てきます

 

 

これこそまさに水と油の関係そのものですよ

 

 

本来やりたいことと、

取るべき行動がまったく違っている、

ってことけっこうあります

 

 

まず多くの誤解として、

節税すれば手元の現金が増える

 

 

こんな誤解めちゃめちゃ多いのです

 

 

節税は合法的な範囲内で行うため、

手法は限られています

 

 

手法は大きく分けて4パターンのみ

 

 

節税をするための4つの着眼点➀

 

この中で積極的にやるべき節税手法は、

お金を使わない節税手法のみです

 

 

これは必ずやっておくべきですね

 

 

お金を使う節税をやるかどうかは、

状況によりけりなのでケースバイケースです

 

 

節税が~っていう営業を受けたときは要注意ですよ

 

 

たしかに税金は減らせるかもしれませんが、

それ以上に手元資金は減ってしまう可能性があります

 

 

洗剤にもよく書いてありますよね

 

 

混ぜるな危険ってやつですよ

 

 

このあたりは顧問の税理士に

任せっぱなしもダメです

 

 

メリット・デメリットひそんでますからね

 

 

事前によく共有しておきましょう

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH