2017年8月25日

カテゴリー:

消費税


【小さな会社限定】消費税を合法的に削減する方法~売上5千万円以下の会社は 簡易課税で消費税を節税する~

365日ブログ

25日目

 

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

 

先日から

資金繰りに直結する税金消費税の話を書いています。

 

 

考え方はこちらです

 

消費税は黒字でも 赤字でも発生する~考え方を知ろう~

 

 

数字例はこちらです

 

お金のブロックパズルで消費税の考え方を学ぼう

 

この消費税は、赤字でも発生するため

決算でいくら納税が必要か

という納税準備が重要です👌

 

 

今日は小さな会社限定ですが、

消費税を合法的に節税する方法

お伝えします

 

 

消費税の計算方法は2つあります

 

 

原則課税簡易課税です

 

 

原則課税は、

預かった消費税から支払った消費税を差し引いて

納税をする基本的なやり方です

 

 

昨日の会社の場合だと

消費税の納税金額は6.4円

 

 

でした

 

こちらは原則課税という方法ですね

 

 

簡易課税は売上5千万円以下の会社限定の手法です

 

 

この手法は支払った消費税の金額、

上の金額でいえば変動費の1.6円を

業種に応じて概算で計算できます

 

 

 

業種に応じて概算で計算する方法は

消費税のルールで業種ごとに

割合が決まっています

 

(国税庁ホームページより)

 

 

 

人件費の割合が高い業種

経費の支払が少ない業種

特に効果があります👏🏻

 

 

上の例で言えば

サービス業不動産業は

その傾向が高いですね

 

 

 

原則課税と簡易課税を比較した結果、

年間で30万~50万円

節税できたケースもあります

 

 

何年も続くと大きいですね

 

 

ただこの簡易課税は

注意点もたくさんあります

 

税務署への許可が必要だったり、

特に直近で設備投資を考えている場合には

簡易課税で不利になる場合もあります

 

 

このあたりは将来の計画や意向を

税理士の方と事前に共有しましょう

 

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH