2020年9月20日
カテゴリー:
「赤字」から抜け出すための4ステップ
365日ブログ
1147日目
短期でキャッシュフローを改善し、
経営者のビジョンと願望実現を支援
財務戦略の専門家
畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です
昨日は「債務超過」や
「赤字」の違いについて書きました
つまり債務超過にならないためには、
その手前の赤字の状態から
いかに早く脱却するか
こちらが重要になってきます
ではどうやって赤字から脱却するのか?
これは4ステップです
引用:経営数字の教科書
和仁 達也先生
ステップ1は状況把握です
例えば一言で体の不調といっても、
頭痛するのか腹痛がするのか・・・
どんな不調か原因を特定しないと
ドクターは適切な処置を行うことはできません
そのために質問や、必要に応じて
血液検査や機械を使った検査をして
まずは原因を特定していきます
一言でお金が無いといっても原因はバラバラです
まずは原因を特定しましょう
ステップ2は対策の方向性です
売上を上げるのか
支出を下げるのか
銀行の返済や税金を考えるのか
まずは取っ掛かりやすいところから当たりをつけていきます
ステップ3は対策です
ステップ2を少しだけ細かくします
例えば売上だったら
客単価×客数×リピート率の
各構成要素に分解して考えていきます
支出は人件費とその他の固定費に
わけることができます
次のステップ4に進む前に、
案を出すためのベースや軸を整えるイメージです
次のステップ4は具体策です
売上だったら、
単価を上げる方法や客数を上げる方法を
ミーティング時などに経営者や幹部、社員のチームで
アイディアベースでどんどん出していきます
支出削減だったら、
総勘定元帳や会計データから
無駄な経費や不明な経費がないか
1つ1つ精査していきましょう
このアイディアベースは
できる・できないの議論はいったん置いて
とにかく数を出していきましょう
アイディアベースで出した
アイディアを実行ベースに移す時は、
KPIも一緒に作りましょう
KPIとは、
Key Performance Indicatorの
略で業績指標のことです
労働分配率を50%に抑える
これもKPIですよね
あとは売上を上げるために、
1日100人のお客様に声掛けする
DMを月末に100社発送する
このような数値目標です
立てた数値目標と実績は比較をすることで
達成度合いを測定することができます
きっと多くの会社で
まだまだできる取り組みがきっとあるはずです
体調不良も早期発見早期治療が有効なように、
経営も早い段階であれば打てる手段もあります
まずは自社の現状把握
そして違和感が合ったら、
はやめに手を打っていきましょう
短期でキャッシュフローを改善し、
経営者のビジョンと願望実現を支援
財務戦略の専門家
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄