2018年5月11日

カテゴリー:

経営判断のための土台を作る考え方


コーチングで思考の棚卸し~広げるのではなく深める~

365日ブログ

284日目 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

==================================

 

5/23  お金の悩みを1枚の図で一気に解決する!

経営数字のワークショップ

リンクはこちら

==================================

昨日は遠方の知人と
ZOOMでコーチングセッション
 
 –
たくさんの気づきとヒントを得られた
 –

 –
改めてコーチング
ものすごい力があるなと思います🙂
 –

物品商売では決算期末で

棚卸しという作業があります

 

 

実際にある在庫をカウントします
帳簿上の在庫の金額と
現物の在庫の金額の差を
把握することが目的です
 –
盗難があったり、
紛失があったりしますから
実際のモノを確認します
通常、棚卸しの際は
工場の製造を止めたり
新しい入荷を止めます
今持っている在庫の数量と金額を
固めるのが目的ですから、
新しく在庫を増やすと固まらないですからね
コーチングはこの棚卸しと
似ていると思うんです
コーチングはコーチが
クライアントが内側に
すでに持っているものを引き出し、
気づきを与え、
実践を後押しします
似ている言葉で、
アドバイスという言葉があります
アドバイスは
助言や教えるという側面が強いですよね
 –
これは、
棚卸しの例でいえば
新しい商品が入荷している状態です
 –
自分の状態によっては
コーチングよりアドバイスが有効かも
しれませんね
 
 –
 
とはいえ・・・
 –
 
実はかくいう僕も、
長い間この教えるということについて
疑問に思っていなかったんですよ😅
 –
 
教えなければいけないという
恐怖心があったともいえます
 –
 
なぜかというと、
士業って先生業と呼ばれたりしますが、
先生って教える側ですよね
 –
 
でもそれは、
問題解決のための
1つの手段でしかないんですよ

 –

コーチングは、
思考の棚卸しです

広げる必要はないんです
自分だけの素晴らしい
特技や技術はお持ちなんです
広げるより、
深めていきましょう👍
 –

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH