2025年4月1日
カテゴリー:
士業の見つけ方

365日ブログ
2,801日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
遠方のお客様から、
とある士業の紹介の依頼を受けました

ご自身でお知り合いがいれば相談を進められますが、
なかなか知り合いがいないケースもあります
そこで一般的な士業の見つけ方をご紹介します
まずは、知人・取引先・同業者からのご紹介です
仲のいい方、
近しい方からご紹介をお願いする方法ですね
次に、ネット検索です
地域名+士業名 などで検索すると、
そのエリアの専門家がヒットします
最後に、金融機関からのご紹介です
金融機関はその地域のネットワークは強固ですし、
マッチングしやすい立ち位置にあります
この3つは、王道な方法だと思います
選択するポイントしては、
- ・専門分野
- ・料金体系の明瞭さ
- ・対応の早さや丁寧さ
- ・経験や実績
このあたり事前に整理しておくと、
スムーズに進めることができます
いずれにせよ、人間性や相性も大切です
ミスマッチを防ぐためにも、
実際に複数人会ってみて、
感触を探ってみるのも大切です
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄