2022年9月9日

カテゴリー:

成果を出す考え方


売上の1%を試験研究費に回す

365日ブログ 

1,866日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



業務用にテストで使っていたとあるツールがあったのですが、

全社的に馴染まないなと思ったので解約することにしました



全社で展開した後だと戻れないですし、

混乱する可能性もありました



テストで部分的に検証できて、

見送ることができてよかったなと思います

製造業などのメーカーであれば新商品のために

研究開発費は必ず予算を確保して投下しています



我々はメーカーではありませんが、

新しいサービスを作っていくためにも

このような研究開発費は必要だと思っています

研究開発費で投下したとしても、

将来の収益獲得は不明です



でも投下したからといって、

無駄ということは絶対にありません



今回の件も

使ってみないとわからないし、

使ってみて気づくことのほうが多いのです



そして別のヒントにも気づくことができます



おすすめなのは、

売上の1%程度を研究開発費として予算確保することです



仮に売上が1000万なら、売上の1%は10万円



決してできない金額ではないはずです



売上の10%となると100万円になるため

割合的になかなか難しいこともあるでしょう



1%が無理なく継続できる目安としてちょうどいいと思っています



好調なときこそ次の展開として

新しい商品やサービスを考えることは大切です



キャッシュアウトする節税や内部留保も大切ですが、

未来に向けての投資も大切ですね
 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH