2022年9月3日

カテゴリー:

成果を出す考え方


専門家が複数?役割分担と目的の一致

365日ブログ 

1,860日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



とあるクライアントの方ですが、

そのクライアントでは複数の税理士に業務を委託をしています



1人は弊社で、弊社とは別の税理士にも別の業務を委託しています



顧問税理士といえば、

1社につき1人というイメージがあるかもしれませんが、

必ずしもそうとは限らないんですよね



例えば法人顧問はAさんという税理士に委託しているが、

資産税関係はBさんという税理士に委託しているという場合もあります

税理士だけではなく弁護士などもそうです



規模感が大きな会社では、

顧問弁護士も複数いたりする場合があります



これも専門性の違いです



病院では目の調子が悪ければ眼科、

皮膚の調子が悪ければ皮膚科、

風邪の症状があれば内科へ受診に行くはずです



それぞれの症状に合った科を受診するはずですし、

仮に受診した病院で対処ができない場合には

紹介状を書いてもらって別の病院へ受診することもできます



1社につき1人の専門家というルールはありませんから、

大切なことは役割分担と目的の一致です



専門家に依頼する、専門家を使い分けるというのも

会社をより良くしていくためには必要だと考えています



お客様のお困りごとに応じて、

適切な専門家をご紹介させていただくので

お気軽にご相談していただければと思います



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH