2017年8月22日

カテゴリー:

成果を出す考え方


しくじった後が重要 ~失敗から学ぶ~

365日ブログ

22日目

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

 

テレビのしくじり先生

終わるんですね

 

 

毎週見ていたわけではないのですが、

終わると少し寂しいですね

 

 

野球の新庄選手も出ていました

 

 

稼いだ44億円のうち

半分の22億円を納税し

半分の22 億円を

当時のマネージャーが

流用していたエピソードを話してくれました

 

 

出演者の失敗や気づきを

教えてくれる番組で好きでした

 

 

また特番でもいいのでやってほしいですね

 

 

実はつい先日、僕も大きなミスを犯してしまいました

 

 

今日は自戒を込めて書きます

 

 

申告書でミスが発覚しました

 

 

申告書を提出する前だったので

最悪の事態を避けられたと思います

 

 

ただ、お客様に不快な気持ちと

失望感を与えてしまったと思います

 

 

そして原因と改善策

改めて考えました

 

 

まず1つ目の原因は

 

 

内部の連携ミスです

 

 

お盆休暇に入る前にスタッフにお願いをした作業が

適切に反映されていませんでした

 

 

『もう終わっている』

 

 

との自分の思い込みがよくありませんでした

 

 

2つ目の原因は、

なぜそれを確認できなかったのか?

 

 

スケジュール管理の甘さでした

 

 

スケジュールを詰めすぎて

余裕を持ってできる

チェックの体制が甘かったです

 

 

そして今後の再発防止が最重要です

 

 

改善策1つ目としては

 

 

深く共有すること

 

 

基本の報・連・相が甘かったため、

お願いをした作業が、

どこまで終わって

どこまで終わっていないのか

 

 

チャットワークでもいいし

タスク管理表でもいいし

言語化して残していくことを徹底します

 

 

改善策2つ目としては

 

お願いした作業の

意図を正しく伝えること

 

 

自分が抱える重要度と

スタッフが思っている重要度が

大きく乖離していたと思います

 

 

なぜこの作業をこのタイミングで

やってほしかったのか?

 

 

伝わっているのか

伝わっていないのか

 

 

伝わるまで徹底していきたいと思います

 

 

改善策3つ目としては

 

余裕を持った

スケジュール管理

 

 

毎年の繁忙期やお客様ごとの

難しい論点をお持ちの場合は

 

・1日の稼働時間の

7割しか予定を入れない

 

・1週間のうち1日は何も

予定を入れない日を作る

(予備日を作る)

 

など来年の行動計画に反映させて

いきたいと思います

 

 

そして

 

実務の失敗は

実務で返上するしかない

 

究極的にはやはりこれです

より一層気を引き締めていきます

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH