2025年10月7日
カテゴリー:
小規模会社の承継

365日ブログ
2,990日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です。
昨日は理事を務めるMA推進財団のセミナー@金沢でした。


県内の事業者や関係者、
遠方の方だと岐阜からもご参加いただけました。
特にグループディスカッションでは、
それぞれの立ち位置・役割から様々な意見交換ができました。
チェーン店の牛丼屋は、「早い・安い・美味い」が醍醐味です。
一方で小さな会社の承継は、そうは上手くいきません。
焦らず、広く、じっくり
だから、時間の余裕があるなら早めに取り掛かっていくのにこしたことはありません。
一気に短期勝負より、関係者との連携を強化しながら進める方ことが大切です。
事業承継は、自販機みたいに「ポン」と買ったり売ったりするものではありません。
最終的には、理屈ではなく、納得感です。
理屈だけじゃなく、「なるほど、これなら続けられる」と思える形をどのように考えるかです。
共通の目的はシンプルで、事業を残すことです。
当事者・支援者の立場で、私も引き続き研磨していきます。
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄