2018年2月3日

カテゴリー:

成果を出す考え方


ファーストペンギンの話~ペンギンの中から飛び出すペンギン~

365日ブログ

187日目 

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

 

昨日、

本を読んでいておもしろい話を

見つけました

 

 

ペンギンの話です

 

 

かわいいですよねペンギン🙂

 

 

ペンギンは集団で行動をします

 

 

ですが、

ペンギンもエサである魚を

食べないといけません

 

 

ペンギンは集団の中で

誰かが水中に飛び込まないと、

氷上に立ち続けてしまう

 

 

こんな習性があるそうです

 

 

このペンギンの中で

先に水中に飛び込む勇気あるペンギン

 

 

このペンギンを

ファーストペンギンと呼ぶそうです

 

 

水中にはペンギンのエサとなる

魚だけではありません

 

ペンギンの敵となる魚もいます

 

シャチなどの巨大な魚ですね

 

目に見ているかもしれませんし、

目に見えていないところでそっと

隠れているかもしれません

 

ファーストペンギンは、

勇気ある最初の一歩です

 

最初に飛び込むのは、

リスクが伴います

 

このファーストペンギンについで、

次々の他のペンギンも

飛び込んで魚を捕ることができます

 

リスクを取ったから、

リターンが得られます

ファーストペンギンがリーダーになり、

他のペンギンも導かれ、飛び込んでいく

こういった話です

どちらのペンギンが

良いとか悪いとかという話ではありません

 

全員がファーストペンギンになる必要はありません

 

大切なのは、

集団としての方向性

 

そして

役割分担の見極め

 

 

そんなことを感じました

マネジメントが得意な人

営業が得意な人

事務が得意な人

いろんな特徴があります

 

苦手なことを補うことも大切ですが、

 

 

自分が得意な分野に全資源を投入する

 

 

改めてそんなことを感じました

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

 

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH