2023年2月21日
カテゴリー:
モニタリング機能としてのアラート
365日ブログ
2,031日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
引っ越しをしてから約1カ月
まだまだすべてが整ったというわけではありませんが、
少しずつ新しい生活環境に慣れ始めてきました
しかし水道光熱費が今までと比べて跳ね上がっていますね・・・
そんな中でガスの業者が、
「先月と比べてガス代が
3倍以上になっているんですが、
ガス漏れ等大丈夫ですか?」
とわざわざ連絡をくれました
先月=住んでいないときの
基本料金程度くらいの支払いなので、
跳ね上がったといってももともとが少ないから
でもこのように連絡をくれるのはうれしいですね
以前にも子供が産まれたばかりの時、
水道代が3倍以上に跳ね上がったということで
水道業者から確認の電話が入った時がありました
この時も水漏れを心配されましたね
こういう自分だと気づかない部分を、
アラームのような機能はありがたいですね
経営としてのアラームはまさに
現預金残高
です
現預金残高が月商の何ヵ月分を保有しているのか?
その現預金残高が月商何ヵ月分を切れば、
自社として危険水域に足を突っ込んでいるのか?
まさにここはアラートです
そしてそのアラートは
通帳が勝手に教えてくれるわけではないので、
経理部なり我々の出番です
ちなみに安心できる残高の目安は月商の6ヵ月分
最低でも3ヵ月分は確保しておきたいところです
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄