2021年11月17日

カテゴリー:

成果を出す考え方


学習効率を最大限に高める、アウトプットを意識したインプット

365日ブログ 

1,570日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



学習をしていると、



インプットとアウトプットのバランスが大切



と言われていますよね



インプットは投入

アウトプットは成果物



本やセミナー、ネット等で

知識を得ることは容易な時代です



ですが知識を投入し続けるだけで、

成果物が伴っていなければ意味がありません



ビジネス関係は特に気を付けなければいけません



とにかく社会人は忙しい毎日を過ごしています



時間は有限ですから、

学びっぱなし、やりっぱなしは

本当に良くありません



学習方法でも個人差はあると思いますが、

個人的にかなり強力だと思っているのが



アウトプットを意識したインプット



これがかなり効果的だと思っています



僕らの場合だと、

新しい制度が始まるとクライアントの方に

お伝えする必要があります



あるいは社内の研修などもそうです



だからインプット中も、



「この部分をこうかみ砕いて、こう伝えよう」



と教えたり伝えることを前提に学んでいます



例えば明日今日学んだ内容を

プレゼンしなければいけない場があれば、

誰でも必死さは変わってきますよね



他にも本を読んだときでも、

この本を読んでブログで発信しよう、

と考えながら本を読みます



やはりアンテナの立ち具合は変わってきます



学習効率を高めるために、

アウトプットを意識したインプット



これはぜひおすすめしたいです



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH