2025年1月12日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


最初の実験台は・・・

365日ブログ 

2,721日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



今日はとある会計ソフトを試験的に試しつつ、

試験問題を解いたりをしていました



試験は基本的な内容だったので、

無事合格できました



まだまだ様子見ですが、ひとまず今日の段階ではよかったです



すでに多少のコストは発生していますし、

時間も取られています



別にあえて導入を検討しなくても、

何か不都合が発生しているわけではありません



ですが、現状が回り続けるからといって、

将来がそのまま回り続けるわけではありません



製造業など、企業の研究開発費も同じ考え方のはずです



・技術革新や新製品の開発

・プロセス改善やコスト削減

・特許取得や知的財産権の確保による優位性



これは製造業だけに限らず、

我々会計事務所もそうあるべきです

実験的な要素もあるので、

最初の実験台になるのは決まっています



まずは自社、自分自身です



自社であれば、

何かに失敗をしても迷惑がかかるのは自社だけです



何事も自分から始めて効果検証することの大切さを実感します



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH