2018年1月9日

カテゴリー:

税金


マイナンバーと銀行口座の紐づけ、始まる

365日ブログ

162日目 

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

今年は年始から

大型連休の方も

多かったかもしれませんね🙂

 

ところで

今月2018年1月から重要な制度が

始まっています

 

ご存知でしょうか?

 

本格運用開始された12桁のマイナンバー

 

すべての個人の方に割り振られました

 

このマイナンバーと銀行口座の紐づけ

今月よりスタートしました

 

 

マイナンバーで個人の財産が

国に筒抜けになるような、

感覚がありますね😱

 

ですが、

 

 

銀行に呈示するのは

 

 

当面は任意です

 

 

強制ではありません

 

ただ、

3年後の2021年には

強制的に呈示しなければ

いけなくなる可能性はあります💦

 

ちなみに、

銀行ではなく証券会社の口座は

すでに紐づけが始まっています

 

銀行も可能性としては高いかもしれません

 

マイナンバーが

本格運用されて2年目

 

以前にも書いたのですが、

本当に取り扱いが大変です

 

最近のしくじった話~マイナンバー 本格運用 2年目~

 

特に先月の年末調整でも感じたのが、

タイムリーに集める難しさでした💦

 

特にアルバイトの子の出入りが

多い業種などでは本当に大変です

 

畑中
またマイナンバー出してとお願いするの。申し訳ないなぁ・・・

 

なんて内心思ったりします

 

そして

お願いされる経営者の方も、

大変だと思います

 

マイナンバーが始まって

少しメリットがあると感じたのは、

相続税の申告で

一部の書類が提出不要になったこと

 

それくらいですね・・・

 

実生活で何かが

劇的に便利になったとは感じません

 

マイナンバーを銀行口座に紐づけされると、

 

 

①税務調査の効率化

②社会保険の未加入者の取締り

③生活保護の不正受給の防止

 

 

このあたりは

一層進んでいくのは

間違いないと思います

 

ですが、

当事者の僕たちとしてはあまり実感がわかないため

デメリットのほうが多い制度だと感じてしまいます😱

 

そのため任意であれば、

銀行口座と紐づけない方のほうが多いと思います

 

国側のメリットしかない

 

浸透しない原因は、

ここが大きいですよね💦

 

とはいえ、

ルールで決まってしまうのは仕方ありません

 

法律に準拠した体制を整える

 

税務署や年金事務所が目を光らせても、

恐れない体制を日々から整えていくのが

大切だと思います💪🏽

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH