2025年9月30日
カテゴリー:
健康のありがたみを感じた月末

365日ブログ
2,983日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です。
今日は病み上がりのため、ライトな日記ブログです。

先週感染したコロナから、ようやく体調もすっかり回復しました^^
熱はそれほどでなかったのですが、やはり倦怠感がありました。
寝数日間は本当に長く感じましたが、
今は本調子になり、普段通りに動けることのありがたさを改めて実感しています。
丸5日間の自宅療養期間も終わり、今日は久しぶりに出社でした。
やっぱり事務所に戻ると、空気が切り替わる感じがしますね。
今日は9月の月末ということで、月末業務を一気に片づけました。
・請求書の発行
・入金確認
・締めの作業
・月末に必須の業務の確認
やることは毎月同じはずなのに、なぜか月末はバタバタします。
けれど、一つひとつ整理していくと
「今月もやり切った!」
という気持ちになり、一区切りつけられる大切な時間だと感じます。
こうして気づけば9月も終わり、明日からは10月です。
今年も残り3ヵ月と聞くと、驚くほど時の流れの速さを感じます。
ここからは毎年の恒例行事である年末調整の準備が始まり・・・(笑)
あっという間に年末年始を迎えるのが恒例の流れです。
まさに「師走」という言葉のとおり、慌ただしい時期に突入していきます。
だからこそ、今のうちから
「やり残していること」
「年内に必ずやっておきたいこと」
を一つひとつ見直していくことが大事だと思っています。
小さなことでも毎日コツコツ積み重ねれば、年末にはきっと大きな成果につながるはずです。
健康を崩すと、普段の当たり前がいかにありがたいかに気づかされます。
仕事ができること、仲間と会話できること、外に出られることも当たり前ではありません。
残り3ヵ月を走り抜けたいと思います。
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄