2025年4月30日
カテゴリー:
前提から疑う

365日ブログ
2,830日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
4月の月末が終了しました
この1週間、大変だったのが・・・
長兄マルルくんの体調がかなり悪化しました

年齢も13歳と、
すっかり高齢猫になってしまったので
ちょっとした体調不良にビクついています
病院に行って、
点滴やら投薬を続けても
あまりにも体調が回復しないため、
不審に思い別の病院に行ってきました
そうすると、
本来投薬してはいけない薬だった可能性が出てきました
衝撃でした
良くなると思って飲んでいた薬によって、
さらに悪化をしていた可能性があるとのことでした
結果、病院を変えてから、
治療方針を変えて徐々に回復してきました
ホッとしました
と同時に、
前提を疑うこともとても大切だと実感しました
例えば、検査結果
今回もそうでしたが、
並べられている結果は同じですが、
それを見た人間によって
取るべきアクションが変わるのです
適切な原因を把握しなければ、
適切な処置をすることができません
よって、得られる結果も曖昧になります
前提から疑うことも時には大切ですね
ひとまず食欲も戻ってきたので、
引き続き長兄マルルくんを注視していきます
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄