2019年12月2日

カテゴリー:

成果を出す考え方


タスク管理の細分化~年次・月次・週次・日次~

365日ブログ

854日目


短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です



永遠の課題、

もう一生解決することは無いと思っていますがw



時間管理



もう本当に永遠の課題ですw



昔に比べると少しはマシになってきましたが、

まだまだ下手だし改善の余地があると思っています



時間は有限だし、

この瞬間も命のロウソクを使っています



少しでも効果的・効率的な方法を

探したくなっちゃいますよね



僕はアナログ人間なので、

アプリのカレンダーなどを使わずに

いまだに紙の手帳を使っています



電話をしていても

予定の変更は紙の手帳であれば

見ながら書き込むことができるし、

やっぱりアナログがいいなーと思っちゃうわけです



それで日々の業務における

タスク管理も細分化して考えるようにしています



タスク管理は必要な業務を管理することですが、

時間間隔で区切って考えるようにしています



例えば、大きくわけると4つです



①年次(yearly)

②月次(monthly)

③週次(weekly)

④日次(daily)



この4つにあてはめつつ、

各タスクの優先順位をつけています



例えば、


①の年次は年末調整などの季節業務、1年間の振り返り、翌期のこと

②の月次は定期訪問や決算報告、メルマガ作成

③の週次は②を行うための段取りや入力処理

④の日時はブログ作成や日々の業務、質問対応など



こんなイメージです



②は毎月月末に翌月分を確認・調整しますし、

③と④は毎週日曜の夜に翌週分を確認・調整しています



なので土日の夜は③と④の作業でした



この作業を行うことで漏れなどの確認ができますし、

安心して来週を突っ走ることができます



今だと12月なので、

ちょうど①の作業もありますね



今やっている業務が、


目の前のことに追われながらさばくのか

視点を未来にズラして取り組んでいくのか


余裕度は変わってきますよね



こういう視点を持っておけば

クライアントとの具体的なアクションの時期を

明確にするためにも役に立ってきます



2019年、残りの時間もやり残しが無いように

突っ走っていきましょう^^



短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH