2025年4月14日

カテゴリー:

融資&創業融資


関税リスクに備える特別融資制度

365日ブログ 

2,814日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



米国のトランプ氏による相互関税による影響で、

世界経済に与える影響が未知数になっています



特に輸出入を行う企業は、



・急激な売上減少

・資金繰りの悪化



が懸念されています。



ここ数日で、地方銀行や政府系金融機関の

特別融資制度の活用が話題が出始めました


 


地方方銀行や日本政策金融公庫が提供する特別融資は、

主にトランプ関税による売上減少などの影響を

受けた企業・個人事業主を対象にしています



例えば、政府系金融機関の日本政策金融公庫では、

「経営環境変化対応資金」を活用することができます

リンクはこちら


コロナ禍もそうでしたが、

1年単位ではなく都度流動的な対応が求められました



・自社がどのようなリスクを抱えているかを正確に把握すること

・コスト増加による利益の減少やキャッシュフローの悪化への備え



具体的な資金繰り計画を立てることで、

必要な資金調達を迅速に行えるよう準備を整えておきましょう



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH