2019年5月30日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


その会議の着地目標は?

365日ブログ

668日目

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

今日は会計士の監査業務を半日、

そのあとは融資用の資料作成、

その後はクライアントのところへ

向かって打ち合わせでした

 

 

その後は半田の才谷屋さんで食事をしてきました

 

 

初めて食事させていただきましたが、

食事も接客も素晴らしかったですね

 

 

オーナーの方が坂本龍馬が好きらしく、

坂本龍馬の絵などがたくさんありました

 

 

「夢は大きいほどえいぜよ」

 

 

良いフレーズです^^

 

 

来週は大きな夢をお持ちのお客様と、

複数の銀行に回って

融資の事前を打ち合わせをしてきます

 

 

打ち合わせでも会議でも、

やっぱり着地目標って大事だなと思います

 

 

なんとなく会議をして、

ヌルッと終わってしまう

 

 

よく言われるのが、

会議のための会議になっている

 

 

何人もの人数が動いている場合もあると思いますし、

これって非常にもったいないですよね

 

 

もし考える時間が必要であれば、

事前に議題を共有して事前に

温めてから会議にのぞむこともできます

 

 

そうすると時間の効率は各段に上がりますよね

 

 

この会議はどこに着地すれば成功か

 

 

着地目標を共有しておくことで

会話もブレずに焦点が定まります

 

 

時間は有限

 

 

それは自分だけでなく

周りの方にとっても同じことです

 

 

自分が相手方の時間を

浪費してしまわないように、

気をつけていきたいと思います

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

短期でキャッシュフローを改善し

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH