2019年2月14日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


節税も大切、納税と向き合うことも大切

365日ブログ

563日目 

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です

 

 

国税庁が”節税保険”に対する課税方法を見直す方針を決め、

この影響で各生命保険会社が販売を取りやめることになりました

 

 

日経新聞のリンクはこちら

 

 

節税保険とは、

払い込んだ保険料を全額会社の経費として計上でき、

一定期間後に解約すると保険料の大部分が

”解約返戻金”として戻ってくる設計の保険商品です

 

 

僕らの業界でも某大手生命保険が

作った全損商品は話題になりました

 

 

保険にも限らず、

”節税”が主のスキームで徐々に広がり始めたあとで

税制改正で封じ込められたりすることはよくあります

 

 

節税のパターンは大きくわけて4パターンのみです

 

節税をするための4つの着眼点➀

 

今回の場合はどちらに該当するでしょうか?

 

 

一番最後のパターン、

キャッシュアウトをして

税金を繰り延べているパターンです

 

 

実際は税金を減らしているわけではなく、

課税される時期を繰り延べているんですね

 

 

もちろん退職金などの資産形成目的など、

必要な保障金額をはじき出して加入するのは大切なことです

 

 

現金を増やしたいのか?

税金を減らしたいのか?

 

現金を増やしたいのか?税金を減らしたいのか?

 

 

税金は確かに”取られる”という

感覚が強いかもしれませんが、

短期的には”納税”というフィルターを通した

税引後利益で自由に使えるお金は増えていきます

 

 

節税も大切ですが、

納税と向き合うことも大切です

 

 

会社の状況に沿った

財務戦略を設計していきましょう

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

どうもありがとうございました

 

短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援

 

財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH