2024年6月9日

カテゴリー:

税金その他


住民税通知書をチェック

365日ブログ 

2,505日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



定額減税の影響もあって、

今年の住民税の通知はやや遅れていますね



弊社もまだ通知は届いていません



昨日お客様から、

届いた住民税の通知で、



「ふるさと納税の金額が間違っているような気がする」



という連絡をいただきました



このお客様の間違っているというのは、

減税金額が少ないのではないか、

という意味でおっしゃっていました



こちらで検算をしたところ、

たしかに誤っていました



ですが誤っていた内容は、

本来減税する金額以上の金額が減税されていました(笑)



検算結果は弊社の申告時のシステムだと一致するので、

おそらく役所の方が間違ってしまったのではないかなと思います



役所の方も人間ですから多少は仕方が無いかもしれません



意外かもしれませんが、

役所から勝手に送られてくる納付書でも、

内容が間違っている可能性があるのが



・住民税

・固定資産税



です

計算ミスや使われるべき制度が使われているか要チェックです



特に住民税は今年定額減税の影響があります



役所の方も初めての業務ですし、

そもそも制度が複雑すぎるので

多少の誤りがあっても

仕方がないレベルだと思っています



複雑な制度でこねくり回すと、

よからぬ結果になるという最たる例です



通知の金額や内容に違和感があったら、

自分で調べたり役所の方に確認してみるもいいでしょう



やはり自分の税金関係が一番イメージが湧くはずです



調べていく中で気づきもありますし、

良い経験につながりますよ^^



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH