2021年11月10日
カテゴリー:
データの保管方法にもマイルールを作る
365日ブログ
1,563日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
今日は重めの会社の決算作業を進めていました
今月は決算の数も多いのと、
難易度が高めの会社もあるため
なかなか大変な月です
がんばっていきたいと思います
最近パソコン関係で、
まわりで不思議なことが起こっています
例えば先日、
スタッフのGoogleのブックマークが
突如消えたという事態が発生しました
調べてみるとそういったこともあるようで、
復旧方法なども調べていたのですが
結局復旧できずじまいでした
今日はさきほど、
妻のパソコンのメールフォルダのメールが
突如消えるという事態は発生しました
こちらも原因が不明です(;^^)
起こってしまったことは仕方ないとして、
できるだけ元の状態へ近づけるように復旧させたいですね
メールの中に添付されていた
ファイルなどを保管していなかったようで、
なかなか大変な事態になっています
個人的には受け取ったファイルなどは
すぐにクラウドのドライブに保管をしています
パソコンを使って仕事をしていれば
必然的にデータが山ほど出てきます
昔はデータをパソコンのローカルに
保存することもよくありましたが、
最近は一切しなくなりました
というのもパソコンのローカルに保存をして、
そのパソコンが故障してしまうとデータを
復元できない可能性があるからです
だから社内でもデータの保管は
クラウド上に保管するように統一しています
クラウド上であればどの端末からでもアクセスできます
データの良いところは、
検索がしやすい点です
紙ベースだと紛失してしまったり
紛れてしまうことがよくありましたが、
データだとフォルダで整理をしたり
検索しやすいようなタイトルをつけておけば
簡単に見つけることができます
僕もとにかく整理整頓が苦手な人なので、
すぐデータで保管をするようにしています
あとは今回思ったのがパスワードの管理方法ですね
妻がパソコンを復旧を試そうにも、
IDやパスワードをすぐ引っ張ってこれませんでした
パスワードもIDも一元管理しておけば、
何かあったときにすぐ確認をすることができます
僕は自分の記憶力に自信が無いので、
一元管理をしています
データを保存するのが手間だと考える方もいるようですが、
やりやすい管理の方法を確立することが大切ですね
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄