2024年6月26日

カテゴリー:

日記


大人の責任

365日ブログ 

2,522日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



東京都知事選が盛り上がってきました

今回は世代的に若い方も多く、

動きから目が離せません



といっても選挙権は無いのですが・・・



選挙権が無いのが悔しいと思ったのは人生で初めてです



選挙は当然のように行っていますが、

行ったとしても



「どうせ変わらないよな」



と思いながら投票していたような気がします



今回の結果で、

やっぱり変わらないと思うのか、

それとも変えられることを実感できるのか



歴史的な選挙になりそうと思いながら見ています



「大人の責任」



この言葉も、今はどても実感できます



少子高齢化の局面で誕生した自分の子供



産まれた年は過去最低の出生数でした



僕らの時代とは違い、

少人数精鋭の時代を生き抜かなければいけません



あと20年後くらいには、社会に飛び立つときが必ずやってきます



そんな時にちょっとでも良い状態で受け渡していきたいと思います



今まで選挙に行ってなかった若者も、

ぜひ選挙に行って欲しいと思います



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH