2025年7月2日

カテゴリー:

成果を出す考え方


次につながる改善

365日ブログ 

2,893日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です



毎日凄まじい暑さですね・・・



私の誕生日は例年だとだいたい梅雨なんですが、

この時期から暑い日が続くのは珍しいように感じます



熱中症等、気を付けていきましょう



今日は納期特例もひと段落したので、

労務系の手続きをしていました



6月~7月はやることが多いのですが、



・源泉所得税の納期特例

・住民税の通知を受領→給料計算

・労働保険料の年度更新

・社会保険の算定基礎届



等々、面倒なことがあります



今年は初めて、

労働保険料と社会保険の算定基礎届を電子申告で提出しました



やはり一発目は少し大変でした



思わず紙の提出に切り替えようかと思いましたが・・・



粘って無事に提出完了



次からもっと効率化できそうです



季節業務の納期特例も、

例年より早く終えることができそうです



一発目から大きな改善をできることは稀で、

次につながる改善の試行錯誤が大切だと実感します



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH