2022年4月14日
カテゴリー:
それぞれのフェーズを楽しむ
![](https://sun-tax.or.jp/wp-content/uploads/2022/04/businessmen-with-plants-picture-id878022900.jpg)
365日ブログ
1,718日目
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄です
今日は息子の生後の1カ月検診でした
3,752グラムの特大サイズで産まれたものの、
身長や体重は平均的な成長くらいのようでした
ミルクをたくさん飲んで健康を維持してほしいものです
何はともあれ健康であることがありがたいです
この1カ月で約2cm身長が伸び、
体重は1キロ弱増加しました
数値で見ると、
すごいペースで成長してるんだなと思いました
1歳になるころには25cmほど大きくなるそうですが、
あっという間に大きくなってしまうんですね
僕は中学校に入った頃は
身長が低めで155cm前後くらいでした
やばい!と思って毎日牛乳1リットル飲んでいたら
中学卒業時には175cmになりました
やっぱりミルクの力ってすごいんですかね・・・(笑)
そして息子はもう新生児期も終わってしまい、
乳児期という次のフェーズへ進みました
幼児期・学童期・・・と、
どんどん変化していきます
会社の成長曲線もフェーズがあります
![](https://sun-tax.or.jp/wp-content/uploads/2022/04/businessmen-with-plants-picture-id878022900.jpg)
よく言われているのが、
創業期
成長期
成熟期
衰退期
と言われています
それぞれのフェーズで
課題や問題も変わってきますが、
楽しみ方も変わってきます
何もかもがすべて上手くいくわけではありませんが、
子育てもビジネスも楽しみながらやっていきたいと思います
公認会計士・税理士
畑中 外茂栄