2017年10月19日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


頭のモヤモヤをスッキリする~移動時間の1時間でもできることはある~

365日ブログ

80日目

 

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

 

昨日は所属する

一般社団法人キャッシュ・フローコーチ協会の

強化研修会で大阪にいってきました

 

 

北は仙台、

南は鹿児島など

全国から仲間が集まりました

 

大変僭越ながら前で話を

させていただく機会をいただきました、

ありがとうございました

 

 

研修も毎回気づきや学びが

たくさんありますが、

昨日は朝からラッキーでした

 

 

キャッシュ・フローコーチ仲間の

社会保険労務士の岩田の兄貴からコーチングを受けました

 

新幹線で移動中の約1時間

 

 

本を読む人もいれば、休む人もいますよね

 

 

僕たちは昨日コーチングをお互いにしました✍

 

 

僕たちのコーチングは

ビジョナリーコーチングという手法で、

経営コンサルタント 和仁 達也先生から学んだスキルです

 

 

現状から将来のビジョンに向かうために、

その間に存在するギャップを埋める手法です

 

 

例えば、ギャップを埋める着眼点として

 

 

①能力

②行動

③環境

 

 

という着眼点あります

 

 

僕もお客様との会話の中でも

必要な大切なスキルになっています

 

 

新幹線の中では、

僕がコーチングを受ける側

岩田の兄貴がコーチングをする側で、

頭の中のモヤモヤをスッキリさせていただきました

 

 

自分だけでは進まないことも

他の人の力を借りることで

2倍3倍のスピードで解決できることを

身をもって経験できました

 

 

課題解決や問題解決に役立てていきたいと思います

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

ありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH