2021年1月23日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る


中小企業は生きるためにサービスを尖らせる

365日ブログ

1272日目


公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です



先月お客様との打ち合わせの際に、

お客様が日常的に使用している備品が

どんどん値上がりしていると雑談の中で出ました



このお客様は近所の



〇〇ホームセンター



のような場所で購入をしていました



また、場合によっては品切れにもなったり安定的にも

手に入りづらくなっているとの話も聞きました



自分の人脈の中でこの備品について

専門で扱っている知り合いがいたので、

ピンときたのでご紹介をさせていただきました



さきほどその方から連絡があって、

無事受注をできたとのご報告を聞きました



紹介させていただいたのは昨日で、

受注に至ったのは今日



良いご縁をつなぐことができてよかったです^^



今回僕が思い出すことができたのも、

普段から親交があるだけでなく

その方が専門にしているという

キーワードがあったからです



あるいは、

この知人が何でも扱っている

〇〇ホームセンターのような立ち位置だったら

紹介まで至らなかったと思います



資本力のある大手と違って、

我々中小企業は幅広く取り扱うことは自殺行為です



100%の人に愛され選ばれる必要もなく、

1%~2%の人に届くことが大切です



そのため大きい三角の中のさらに小さな三角の中まで、

とことんサービス絞り込んでいく必要があります

かくいう自分も、

昔はお声がかかったときや苦手な分野も

とにかく対応しようと必死でした



何でも引き受けて頑張ることが

美学と思っていた時期でしたが、

中途半端にかじるくらいなら

最初から手を出さないのが良いでしょう



ヒト・モノ・カネ・情報、

自分が得意とする領域に注いでいきましょう



公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH