2021年8月10日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


良いアイディアを実践するとき、まずは経営者から実践していますか?

365日ブログ 

1471日目 


公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄です 



東京オリンピックが閉会しました



数々の問題、最後まで逆風の中で

行われた東京オリンピックでしたが、

個人的にはものすごく楽しめたオリンピックでした^^



特にサッカー、卓球、スケボが本当に楽しかったです



来年の冬季の北京オリンピック、

3年後のパリオリンピックでは

コロナも収束に向かって

思い切り楽しめるようになっていてほしいと思います



さて、先週から自社で

新しい社内ルールの運用をし始めました



それで、

しょっぱなの実践者は自分でした



これはまずは自分から

実践の手本を見せるためでもありますし、

発言をした正当性を発揮するためです



経営者の方が、

従業員の方に



「問い合わせに対する返信は早くしましょう」



と伝えているとします



ところが肝心の経営者の返信が

遅かったらどうでしょうか?



従業員からすれば、



「口だけだな」



と不信につながる可能性は高いですよね



他にもこんなこともありました



僕が毎日ブログを書いているので、

それを見た方が



「従業員に書かせようかな」



と言っていたことがありました



これもおススメはしません



ある程度ベースができた後に

移譲していくならまだしも、

最初から自分ができていないことを

従業員にさせてもおそらく長続きはしないでしょう



まずは経営者自身が規範になる



経営者の方から実践していくことが大切ですね



公認会計士・税理士 

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH