2020年11月9日

カテゴリー:

経営判断の基準を作る考え方


先読みをして備える

365日ブログ

1197日目 


短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

畑中 外茂栄(はたなか ともえ)です



今日はコロナ関係で認められている制度を

2社のクライアントの方で行いました



税務関係、銀行、給付金などの

コロナ関係の制度の期限も終盤に入っていますね



合法的に認められている各種制度も、

やはり制度の趣旨はしっかりと

理解してほしいと考えています

例えば、

コロナ関係の制度で

納税猶予の特例という制度があります

売上が前年比で20%減少した月があり、

かつ運転資金が厳しい場合に認められている制度です



以前お客様からこの制度を使いたい、

というご相談を受けたことがありました



この制度をなぜ使いたいんですか?

という質問をしたときに、



「税金を払うのを先に延ばしたいから」



という回答だったため、

制度趣旨から考えてふさわしくなかったため、

趣旨の説明等をしっかりした上で

使わない方向で考えるように促しました



最終的には納得していただけのでよかったです



別のお客様からは、

別の制度でこんなことを言われたこともありました



「ネットで拾った情報だと、

割と簡単に使えると書いてあったんですが、、、」



形式的には満たすかもしれませんが、

簡単にすんなり通るかはまた別です



税務署から質問等や追加資料等も

提出を要求されることももちろんあります



先読みをして備える



お客様に不利益を与えないようにも、

事前準備には特に留意が必要ですね



短期でキャッシュフローを改善し、

経営者のビジョンと願望実現を支援


財務戦略の専門家

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄



  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH