2017年11月20日

カテゴリー:

お金のブロックパズル


固定費は簡単に上げるな~固定費を稼ぐのにどれだけの粗利が必要ですか?~

365日ブログ

112日目

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄です

 

 

昨日は1人経営とフリーランスについて書きました

 

拡大よりも縮小が難しい~1人経営とフリーランスの時代?~

 

縮小の難しさとしては

 

 

固定費のコントロールにあります

 

 

引用:超☆ドンブリ経営のすすめ

”お金のブロックパズル”

著者 和仁 達也先生

 

 

固定費の

代表的なものとしては、

 

 

・役員報酬

・給料

・社会保険

・事務所の賃料

・駐車場の賃料

・リース料

・保険料

 

 

などがあります

 

 

これらのものは、

売上が0円でも発生します

 

 

固定で出ていく費用なので必ず発生します

 

 

ですが人間たるもの、

売上が良い状態が続くと

 

 

もっと綺麗なオフィスに引っ越ししたい!

高級車に乗りたい!

 

 

 

 

と思うことも出てきます

 

 

儲かった!よし、使おう!

 

 

と固定費に充てるのは

すごい危険なんです💦

 

 

例えば、売上が下がったとき・・・

 

 

資金繰りが厳しくなったときでも

事務所のオーナーは賃料の値引には

応じてくれません

 

 

リース契約も解約もできないかもしれないし、

違約金が発生する可能性もあります

 

 

節税目的で入った

生命保険も翌期以降は

固定費になります

 

 

給料も額面のほか

社会保険電気代、備品等

その他の経費もかかってきます

 

 

額面の1・5倍は余裕を持ってみて

おいたほうがよいでしょう

 

 

資金繰りが悪くなった時には

本業以外で金策に走り回ることになります

 

追加で発生する固定費を支払うために、

 

粗利益がいくら必要か

 

これを常に頭に入れておきましょう

 

 

本日もお忙しい中お読みいただき、

ありがとうございました

 

公認会計士・税理士

畑中 外茂栄

  • 【無料診断】ドンブリ経営レベル5段階
  • 【無料メール講座】7日で学ぶ!ドンブリ経営から脱却するための最初の一手
  • 【1on1個別セッション】会社の経営数字について学ぶ!

月別記事

MONTH